薬膳的な効果
サバのサーマルタイプは平性(体の熱バランスを変化させない)です。
このバインミーのメイン食材はサバなので体の熱バランスにほとんど影響を与えない料理です。
平性の料理は誰が食べても熱バランスに悪影響を与えません。
ですから万人向きの料理なのですが特に体の熱バランスが整っている人や、熱バランスが寒熱錯雑(体の一部は冷えていて一部には余計な熱がある)状態の人に適しています。
補足ですがソースに使われるトマトのサーマルタイプはやや涼性(体を冷ます)です。ただし熱を加えて調理しているので体を冷ます作用はさらに弱まっています。
さらにサバには体を潤し活力をUPする働きがあります(滋補強壮)。
このタイプの食材には乾燥性のトラブル(乾燥肌など)を改善する作用があります。
このメニューについて
アオサンズのサバ・バインミーは缶詰のサバではなく独自に調理したサバを使っています。
皮ごとしっかりと焼き、酸味の強いトマトと五香粉・ヌクマムで味付けをして煮込んだサバ。
パンと魚の組み合わせがこんなに美味しいとは!