結婚を機会に薬膳を
弊社が提唱しているインナー・バランス・トリートメント(現代的薬膳)は、広く言えば身近な人を気遣うテクニックです。
薬膳は(自分にせよパートナーにせよ)心と体の状態を知ることから始まります。言い方を変えれば「気遣い」からスタートします。
人の心と体の状態は時として大きく変化します。そのことを心得て置かないと、その変化に戸惑うこともあるかもしれません。
そもそも薬膳理論はその変化があることを前提にしたフード・セラピーなので、常に「今はこういう状態なんだ」という理解が出発点になります。
様々な変化も含めてパートナーを理解するのがインナー・バランス・トリートメントの薬膳理論なのです。
これから御夫婦となられる方々には、ご結婚をきっかけに薬膳の基本を身につけることをおすすめします。
家庭を明るくする薬膳
家族円満の秘訣はポジティブな気遣いの目線です。
パートナーの心と体の状態をより良くするにはどうすれば良いかをお互いに意識する。
実はコレが薬膳の真の価値なのです。
体に良いからコレを食べて!だけでは薬膳と真逆になってしまうこともあります。
パートナーの好み、今の状態、シチュエーション(記念日など)に応じて食を選ぶ。
そして美味しいものを食べたら「笑顔でありがとう」も薬膳のうちなのです。
何でもないようなことが実は最も重要なポイントなのです。
薬膳で大切なのは細かい理論ではなく基本的な発想です。
楽しい生活は食から
インナー・バランス・トリートメントは単なるフード・セラピーではありません。
薬膳理論によれば心と体は一体なので、心と体に影響を与える「全て」が等しく重要です。
ですけれども「全て」と言われると何に気を配ればよいかわからなくなってしまいます。
ですから「食」に気を配るところから始まるのですが、それはパートナーと一緒に幸せになるための入口に過ぎません。
パートナーと一緒に食を通じて笑顔になる。
それを続けるには食だけではなく相互の気遣いが必要です。
その前提で気遣いのひとつのテクニックとしてインナー・バランス・トリートメントの基本を学んでみてはいかがでしょうか?
弊社はご結婚予定の方々や御夫婦を対象とした薬膳のショート・レクチャーを行っています。講師は原則として弊社社長の村上が担当いたします。
ご興味のある方はメールにてお問い合わせ下さい。