サーマルタイプ:涼性
味:甘 鹹
帰経:大腸 胃 脾
功能:寛中益気、清熱散血
体を冷やす代表的食材
豆腐はニガリまたは石膏を使って豆乳を固めて作る食材です。
豆腐の材料である大豆のサーマルタイプは平性ですがニガリにも石膏にも体を冷ます作用があるので豆腐のサーマルタイプは涼性(寒性)になります。
中国では水分量が少ない豆腐加工品がよく使われます。下の画像中の白くて長細いものも豆腐です。
ニガリにや石膏以外の現代的な凝固剤を用いた豆腐のサーマルタイプは当然のことですが伝統的な文献には載っていません。
涼性の緩和
伝統的な製法の豆腐は体を冷ます作用が強いとされています。
ショウガやネギなどの温性の薬味を使うことで体を冷ます作用を和らげることができます。
逆に強い温性を緩和するために豆腐を用いる場合もあります。麻婆豆腐はその典型例と言ってよいでしょう。
体を冷ます作用は熱を加えて調理することにより緩和することもできます。
特に揚げ物や炒め物など油を使って調理することで体が冷えている人も安心して食べられる料理になります。
上級者用補足情報
功能
寛中益気、清熱散血の他にも文献によっては泻胃火などの作用が記載されています。